MENU
靴から変わる足のこれから
良い靴の選び方って
靴が悪いとどうなる
子供の靴ってどう選ぶ

このサイトで全てが分かります

靴が合わないと、体は壊れる

当サイトへようこそお越しくださいました。
当サイトでは、靴の選び方。足の大切さ。オススメのシューズなどの情報を発信しています。
また、サイト名にもある

足から始めるボディケア
足から始める産前・産後ケア

をコンセプトにしています。
なぜ、足から始める産前・産後ケア。かというと、、

子供が歩いてくれると、ママの体が楽になる

からです。
シューズを通して、足の大切さ、靴の大切さが皆さんに伝わるよう記事を更新していきます。
※なので、時々見てくれると嬉しいです

サイト案内 -Contents-

1.シューズ選びの基本
 1-1.【いきなり結論】シューズ選びの5条件
 1-2.良いシューズとの出逢い方
2.あるある。間違えたシューズ選び
3.【最新版】おすすめ機能的シューズの紹介
4.シューズを選ぶ前に絶対して欲しい事
 4-1.サイズを計測する
 4-2.靴を履いて歩く
 4-3.前後1サイズと履き比べる
5.高すぎるシューズがダメな理由

6.過去の投稿

シューズ選びの基本


当サイトの最大の特徴は、足の機能、メカニズムから考え、機能的シューズを選ぶ。というところです。
機能的というのは、防水機能や早く走れるという機能ではありません。一番大切なのは、

足を守れる靴か?

という点です。
足を守れる (強いて言うなら、防御力が高め) の機能を搭載しているシューズを、当サイトでは、機能的シューズと呼んでいます。



普段使う靴の目的、その多くは、痛みなく、快適に歩く。という事だと思います。
つまり歩く(歩行)を邪魔しない靴。を選べば良いのです。
(スポーツなどの競技用の靴は別です)


足の障害がないと、膝や股関節、腰の痛みも楽になってきます。なので、足から全身を変えていけます。

シューズの選び方なんて、、、分からない

という方は下の記事で詳しく説明しています

【いきなり結論】シューズ選びの5条件

靴選びで絶対見るべき5条件

  • レングス(何センチ)、ウィズサイズ(A~G)が合う
  • 靴の踵の部分が硬い
  • つま先立ちする関節部分で靴が曲がる
  • 靴が捻じれない
  • 靴に紐がある

ちょっと多いな、、、

でも、ちゃんとした靴が良いよね

今まで、靴選びを何となくしていた方にとっては、 ❝けっこうメンドクサイ❞ かもしれません。

でも、はっきりと言います。

良い靴を履けば、ケガが減ります

じゃあ、良い靴さっさと教えてよ

もったいつけるなよ

当サイトでは、オススメシューズとして機能的シューズをお伝えします。

ですが、本サイトでは、特定のメーカーをおススメしたりはしていません。
理由は、同じブランドでも、

シューズの品番で靴の性能が変わるから

です。

なので、オススメのシューズブランドをお伝えしても、足に合わないケースも出てきます。

とりあえず、良い靴のブランドだけを教えてよ

という意見もあると思いますが、ブランドではなく、シューズの品番が大切なのです。
なので、色んなシューズを履きながら、自分に合う靴を探していきましょう!


3.【最新版】おすすめ機能的シューズの紹介
にて、他のおすすめシューズもご紹介しています

良いシューズとの出逢い方

  • 自分の縦と横のサイズを知る事が、まず最初
  • 靴には、レングス(縦)とウィズ(横)の2サイズがある
  • ウィズは、A~Gまで10パターン
  • レングス(縦)で選ぶと、ウィズ(横)が合わない事もある

レングス(縦の長さ)、ウィズ(横幅)を初めて聞いた方は、こちらでご説明します。

そして、大切なのは、

サイズを確認して、実際に靴を履いて歩く

という事です。シューズは、日々入れ替わり、新しいものが出てきます。

当サイトでは、定期的に機能的シューズの情報を更新しております。

これからも、良いシューズを履き続けたい!

でも調べるのは、メンドクサイ!

という方は『シューズ買おうかなー』と思った時に、一度見に来てください。
あなたに合うシューズが見つかるよう、コツコツと更新していきます。

良い靴の選び方には裏技があります。
特に、子供のシューズ選びには、絶対便利な裏技ですので、一度読んでみて下さい!

あるある。間違えたシューズ選び

靴を選ぶ時、皆さんはどうやって選んでいますか?

シューズ選びの基本はサイズが合っている事です。どんなに良い機能の靴を履いても、どれだけ高い最新シューズを履いてもサイズがあっていなければ、機能していません。

自分のサイズは何センチですか?と聞かれると、ほとんどの方は

23.5㎝か24.0㎝かな

と答えます。ところが、シューズのサイズは、
『縦(足長)の〇〇㎝だけ』
ではありません。

私は23.5㎝のウィズDかな

と答えれた方。素晴らしいです。

先ほどから何度もお伝えしていますが。
これが大事です。
本当に大事です。
でも、、、靴選びを間違えている人が、とっても多いです。

まずシューズ選びで、よくある間違いをお伝えします。

【最新版】おすすめ機能的シューズの紹介

で、結局何を選べばよいか?
おそらく知りたいのはそこだと思います
2023年時点でのオススメシューズをお伝えします!

ただし、先ほどから伝えていますが、メーカーだけで決めないで下さい!
必ず品番を確認してください!

こちらの記事もご参考に下さい

シューズを選ぶ前に絶対して欲しい事

サイズを計測する

まずは、サイズ測定です。

私は24㎝か24.5㎝くらいだと思う

という、感覚だけでシューズを選ばないで下さい。
まずは、自分の足を測定して基準を知ってください。
できれば、シューズを扱っているお店で直接測って貰ってください。

靴を履いて歩く

次に歩いて感覚を確かめて下さい。
普段履いている靴は歩いている時の機能が重要です。

歩くと踵が脱げそうになる

歩くとつま先が当たって痛い

こんな風に、歩いてみないと分からない事は、結構あります。
もし立っただけの感触で、靴を買ってしまったら、、、
合わないシューズを買ってしまい、無駄になりますよね。
(せっかく買ったし、痛いけど履く。は絶対にやめて下さい)


ですので、立っているだけではなく、買おうか悩んでる靴を履いて歩いてみてください。

前後1サイズと履き比べる

自分のサイズが分かったとしても、前後サイズとの履き比べは大切です。

24.0㎝を履いたら良い感じ。これで!

と、いう感じで、他のサイズと履き比べずに決めてしまう方が居ます。
ところが、実際は23.5㎝を履いて歩くと 

あれ?こっちのほうが、歩きやすい

と感じることもあります。

そんなのメンドクサイ

と思うかもしれません。
ですが、靴は長い時間、行動を一緒にする相棒です。
ちゃんと、履いて、比べて、あなたの良い相棒を見つけて下さい。

高すぎるシューズがダメな理由

最後にもう一度、シューズ選びの条件をお伝えします。とっても大切なので、もう一回言います

  • 足長(何センチ)、ウィズサイズ(A~G)が合う
  • 靴の踵の部分が硬い
  • つま先立ちする関節部分で靴が曲がる
  • 靴が捻じれない
  • 靴に紐がある

です。これに更に付け加える条件が1つだけあります。それは、

値段が高すぎないシューズ

という事です。

良い靴を履けって言ってたよね?

と思ったかもしれません。
はい。確かに、安くて機能が落ちているシューズは履いて欲しくないです。
ですが、高すぎるシューズを買うと、多くの方がこうなります。

もったいないし、あまり使わないようにしよう

高い靴だし、ボロボロでもまだ使おう

どれだけ機能の良いシューズでも、
履いてもらわないと、効果がでません
普段履きで、たくさん使ってほしいのです。
そして、忘れて欲しくないのが、靴は消耗品です

古くなったら買い替える

これが基本です。
歩く距離や使い方にもよりますが、目安は1~3年と言われています。
『毎日、同じ靴を履かない』
『2~3足をローテーションで履く』
と、靴の寿命が延ばせます。
ただし、寿命がきた靴は、機能が落ち痛みが出やすくなるので、早めに買い替えて下さい。

足の為に、シューズを使っている方は

機能的シューズを2~3足買って、ローテーションする
※服などのコーディネートと合わせて

のようなテクニックを使われています。

足の事を最優先に考えると

長く機能的シューズを履いて過ごす

これがベストな選択です。
ご自身のライフスタイルに合わせて、是非、参考にされてください。

過去の投稿